モノラルHPへもどる

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年03月03日

相するものの本質

こんばんは。

春に近づくにつれ、キュッと朝夕は、冷えますね☆

自然に、この寒さで、もうスグ春だよ!って訪いかけているような…

そんな合図のようにも感じます。



3月ですね。


卒業や入学、来年度に向けて、多くの方々にも変化がやってくる慌しい時期ですね~。

新しい出逢いに胸が躍りますね~☆


僕が、高校を卒業したのは、9年前、僕は、工業高校の、機械科に所属していまして、

卒業したら、手や服が油まみれになるような仕事だけには就きたくないね~と。思っていたら、

卒業後、バッチリと、手や服が油まみれになるような整備の仕事をしていました。




すずしい部屋の中でパソコンの仕事に就こう…と思っていたけど、

きっと、自分は、パソコンとにらめっこしてるよりも、


頭と身体を動かして、外で仕事をしていた方が向いているんだということに、後で気づきました。(笑)




農業機械を中心に、いろいろな整備の御仕事をさせていただきました。


整備といっても、先輩方のお役にたてるように、

下準備をしたり、鉄板を磨いたり、

洗車機でコンバイン洗ったり…

塗装したり、溶接したり、


いろいろさせて頂きました。



先輩方の中には、部品を交換することを中心に整備する先輩もいれば、


できるだけ交換しないように、修理して、元の部品を使うことを尊重される先輩もいて…



人それぞれで面白いもんだなぁ~と思いましたね。




もちろん、売上がいいのは、『交換』を中心にしている先輩で、


営業マンからの人気が高いのは、『修理』を中心に整備をされる先輩で…。




僕は、どちらかというと、交換を中心に考えるのではなく、

まず、修理することから考える先輩のやり方が好きでした。


だけど、今思えば、どちらの先輩の方法も間違いではなく、


むしろ、どちらも必要だと思っています。




交換せずに、『修理して部品を使う』というやり方は、

安くついたようで、もしその部品が壊れてしまったら、結局高くついてしまうことにもなるし、


『交換を中心に』というやり方は、どうしても部品代がかかってしまい、

お客様から『高い』と言われてしまいます…。



結局、部品代が高いとか安いとかで判断しているようでは、

この話の根本が見えてこないですよね。




先輩方は、高いとか、安いとかで物事を判断しておらず、


お客様の安心と安全を大切に考えておられたからこそ、


部品の交換を断然オススメする先輩がいたり、



整備の予算がないお客様でも、

出来る限り使用できる部品を修理して使用し、低予算で、安全な整備を心がけておられた先輩もいた訳です…。




整備費用(お金)と言う面だけで、一見すると、対極に感じる二人の諸先輩方は、


同じ方向を向いて、違ったアプローチでお客様を満足させていたと言うことになるわけですね。



深いです。



世の中、対極に見えて、実はそうではない事が多いなぁ~と最近つくづく想いますね。




ちなみに、整備士にとって、道具と言うものは、大切なものだったので、

毎日、きれいに磨いて直すのが日課だったのですが、

先輩に、整備道具の中で一番優れものの道具って何ですか?って聞いたら、




『 手 』って言ってました。




(たしかに、手は最高の道具だ)


  

Posted by ケースケ at 00:48Comments(0)あかるいひとりごと