
2012年02月23日
多くの人にとって、理想のお店になりたい!
『桃李言わざれども下自ずから蹊を成す』
桃や李(すもも)は何も言わないが、
花の美しさに惹かれて多くの人が集まってくるから、
木の下には自然と道ができる。
徳望のある人のところには、
自(みずか)ら求めなくても、
その徳を慕て人が自然と集まって来ることの喩え。
そのような、人間に成れるように、
理想と共に、人生を謳歌していきたいです。
お店のリニューアルもボチボチにして・・・
明日より、モノラルの営業を再開いたします。
2012年になって、約2ヶ月間、お店をお休みさせていただきました。
『 クラブ 』設立に向けて、いろいろと、ご意見を交換したり、
様々な機会を与えていただきました。
青島に移転して、3年が経過します。
節目の3年に、改装や、新しいアイディアや、素晴らしい出会いや、
私が想像する、理想のお店に限りなく近い、新しいモノラルが、
明日より、ようやく、動き出します。
冬は、原点に返ってみようと、2012年の始まりに決めました。
そして、モノラルという名の畑や、自分という心の畑を、改めて、耕し、土を作りしました。
3年前の原点、7年前の起業当時の原点、
青島で育った原点、
人生で得てきたもの、かけがえのない経験と言う宝物を、改めて、磨き直しました。
そして、もっと、もっと、磨きたいと思いました。
目に見えない、これまで与えられてきた機会の全てを、
私たちは発揮するために、冬には、土を創らなければ成らないのでしょうね〜☆
この時間が、私にとって、本当に大切な時間でした。
様々な経験は、いつも、大変、勉強に成ります。
これから、新しいモノラルのこと、クラブのこと、どうぞ、よろしくお願いします。
しばらくの間、夜のみの営業とさせていただきます。
よろしくお願いします。

2012年02月16日
過去からの氣と、未来からの氣を感じて。
『 花無心招蝶 蝶無心尋花 〜良寛〜 』
あなたは、心の奥深くで、私を探している
私は、心の奥深くで、あなたを探している
あなたは、私との未来を知らない。
私は、あなたとの未来を知らない。
いつ出逢うのか、どこで出逢うのか、
私たちは、その未来をしらなくとも、
私たちは、今という瞬間に出逢っている。
私が、信じていた理想に、一歩一歩近づきある、今日このごろ、
時代が、私たちを求め、自然が、私たちを育み、
私たちは、導かれるままに、この瞬間へやってきました。
花は、蝶を招き、蝶は、花を尋ね、そのタイミングは、
その瞬間にしか与えられない尊い機会だという事を知れば、
それが、導かれて訪れた、最善の道である事を知るでしょう。
そして、今日、私たちを導く 『 氣 』というものは、
過去、現在、未来のすべてを行き来し、時間という概念をただ、一つ、超えて、
私たちを最善の理想へと導いてくれるのだと信じます。
私は、あらゆる『 氣 』とともに、生き、
自らの 『 氣 』を磨き、高め、過去とともに今を、
未来とともに今を、今を最善に創造する事に努めたいと思います。
起こる事の全ての機会、人生に活かす氣概であります。
過去に感謝、未来に感謝、そして、今に感謝です。
ダイニングバーモノラルは、3月1日より、営業を再開します。どうぞ、よろしくお願いします。
また、詳しい内容を改めて、お知らせします。
新しい、モノラルをどうぞ、よろしくお願いします。
2012年02月02日
青島好き!集まれーっ!海チームプロジェクト♪
『 青島!好き!海!好き!集まれ〜っっ。プロジェクト♪
あおしまんちゅ?2人?と行く青島美味しいミニツアー〜第一弾〜
宮崎クラブ準備プロジェクト by みやざき海チーム(仮名) 』
とき 2012年 2月11日(土曜日)
集合 宮崎クラブ準備プロジェクト(仮名)モノラル青島クラブハウス 午前10時(受付)
参加費 クラブに興味がある方 1500円 クラブ設立に向けたご協力をお願い致します。
一般での参加 2000円
(親子での参加も受け付けております。親子での参加は子供お1人に付き500円追加)
注意事項 このプログラムは、ご自身にて、保険等に加入されている方を対象に行います。
万が一のケガなどにつきましては自己責任となりますので、万全の注意での参加よろしくお願いします。
当日のプログラム (予定)
10時 受付 おはようございます〜 クラブハウスにて
本日の説明&参加者自己紹介
本日のガイド『 あおしまんちゅシイケイスケさんより』挨拶。
縁結びの神様 青島神社 海幸山幸 竜宮伝説
その辺のお話を宮崎名物てげてげな感じで(シイケイスケさん)
10時30分 青島神社へ 参拝 青島内 鬼の洗濯板を散策 磯あそび。

12時 青島地区散策 漁港など
漁港にて、お魚をゲット & 音谷商店さん や、長友醤油さんに寄り道。

13時 モノラルにて、青島の幸を、調理 & お魚を捌く講習会
おなかペコペコ
青島その日にとれた海鮮丼 磯のみそ汁 などを 堪能
青島名物 ういろう や、ひやしパイン を 堪能
14時30分 青島名物 テゥクテゥクにて、青島散策 ← 交渉してみます!
(ちなみにテゥクテゥクの運転手はあおしまんちゅ)


15時30分 本日の感想
16時 終了


※今回のイベントでは、海には出ません。

主催 宮崎クラブ準備プロジェクト(仮名)
連絡先 宮崎市青島2丁目8−28
090ー7164ー4739 シイケイスケ
あおしまんちゅ?2人?と行く青島美味しいミニツアー〜第一弾〜
宮崎クラブ準備プロジェクト by みやざき海チーム(仮名) 』
とき 2012年 2月11日(土曜日)
集合 宮崎クラブ準備プロジェクト(仮名)モノラル青島クラブハウス 午前10時(受付)
参加費 クラブに興味がある方 1500円 クラブ設立に向けたご協力をお願い致します。
一般での参加 2000円
(親子での参加も受け付けております。親子での参加は子供お1人に付き500円追加)
注意事項 このプログラムは、ご自身にて、保険等に加入されている方を対象に行います。
万が一のケガなどにつきましては自己責任となりますので、万全の注意での参加よろしくお願いします。
当日のプログラム (予定)
10時 受付 おはようございます〜 クラブハウスにて
本日の説明&参加者自己紹介
本日のガイド『 あおしまんちゅシイケイスケさんより』挨拶。
縁結びの神様 青島神社 海幸山幸 竜宮伝説
その辺のお話を宮崎名物てげてげな感じで(シイケイスケさん)
10時30分 青島神社へ 参拝 青島内 鬼の洗濯板を散策 磯あそび。

12時 青島地区散策 漁港など
漁港にて、お魚をゲット & 音谷商店さん や、長友醤油さんに寄り道。
13時 モノラルにて、青島の幸を、調理 & お魚を捌く講習会
おなかペコペコ
青島その日にとれた海鮮丼 磯のみそ汁 などを 堪能
青島名物 ういろう や、ひやしパイン を 堪能
14時30分 青島名物 テゥクテゥクにて、青島散策 ← 交渉してみます!
(ちなみにテゥクテゥクの運転手はあおしまんちゅ)


15時30分 本日の感想
16時 終了


※今回のイベントでは、海には出ません。
主催 宮崎クラブ準備プロジェクト(仮名)
連絡先 宮崎市青島2丁目8−28
090ー7164ー4739 シイケイスケ